| 
                  
                   | 
                
                
                    | 
                
                
                  | 自動で録画・保存 | 
                
                
                  | 
                   留守中の来訪者画像をモニター親機に自動で録画・保存(1枚録画:30件)できる録画機能を内蔵。 
                  帰宅後、モニター画面で確認できます。 
                   | 
                
                
                  | 手動録画も可能 | 
                
                
                  | 着信中・通話中・モニター中の映像を、必要に応じて手動で録画できます。 | 
                
                
                   
                   | 
                
                
                  | 
                  
                   | 
                
                
                    | 
                
                
                  | 
                   どこでも来客対応 
                   | 
                
                
                  | 
                   子機は持ち運び自由のワイヤレスだから、家じゅうどこでも来客応対が可能(カラーモニター親機とワイヤレスモニター子機との間に障害物がない場合、約100m以内の距離で使えます)です。 
                                    親機と子機の間の面倒な配線工事も不要(カラーモニター親機とカラーカメラ玄関子機との間の配線工事は必要になります)で、置き場所を選びません。必要に応じてあとから子機を増設することもできます(子機の合計台数は最大4台まで)。 
                   | 
                
                
                  | どこから見ても見やすい画面 | 
                
                
                  | 
                   留守中の訪問者の画像を8枚連続で自動録画(最大50件、400枚)し、録画した画像をカラーモニター親機で、コマ送り再生。1秒ごとに再生されるので、より詳細に来訪者の様子を確認できます。また、設定により1枚録画(最大100件)も可能です。 
                   | 
                
                
                  | 8枚連続録画 | 
                
                
                  | 
                   これまでのカラーモニター画面は、斜めから見ると暗くなり、画面が見づらくなっていました。SW230K/SV230Kのカラーモニター親機は、IPS液晶パネルの採用により従来商品より視野角を拡大。斜めや上下からでも鮮明な画像で確認できます。 
                   | 
                
                
                   
                   | 
                
                
                  | 詳しい情報はパナソニックのホームページをご覧ください。 |